婚活体験記 > 理想の女性と出会う方法 > 女性に行動や外見で印象付ける

女性に行動や外見で印象付ける

好意をもった女性と交際するのに必要なのは、何より自分という人間の印象を強くもってもらわないと
いけません。(もちろん悪い印象は除きます。)その女性にとって特に一緒にいて面白いとか楽しいとか
落ち着くとか、そういった好意を他の男性よりも強くもってもらって、ようやく意識してもらえるようになります。
では女性の感性に訴えかけ、強く印象付けるにはどうすればよいのでしょうか。


これは私の婚活をした個人的な体験談です。私は本気で結婚を考え、活動を始めようと結婚相談所に
入会しました。当初は手詰まり感満載で、プロフィールをみてからのお見合いもほとんど出来ません
でした。何か変えないとだめだと思い、思いついたのがファッションです。なぜ着るものに変化を加え
ようと思ったかですが、お見合いイベントでは参加すれば女性とコンタクトがとれますから、そこから
お見合いに発展する可能性は高くなります。


実際に会って話す時に必ず目に入ってくるのはファッションです。なので印象が変わってくるかなと
思い、変化を加えようと思いました。ただ参加するときの服装は基本はスーツですので、何か変化と
いっても限定されてきます。私が考えたのはYシャツの色です。いつも白色とかにしていて、無難な
色にしていました。


そこでピンクのYシャツに変えてみました。正直な話、この年齢でピンクのYシャツなんて恥ずかしい
という思いのほうが強かったのですが、結果がでなければ元に戻せばいいので、試してみる事にしました。

女性に行動や外見で印象付ける−行き詰ったら何か変化を加えてみる

イベント当日になり、ピンクのYシャツを着ていきました。やはり人の目が気になります。
でも毎月の会費は安くありませんでしたし、このままずるずると時間だけが過ぎていくのは非常に
避けかったので、今日は必ずお見合い相手を見つけようと思いイベント場所に向かいました。
イベントでは待機している場所で他の男性の参加者の容姿も見れるので、どんな服装をしているか
見ていました。


みんなライバルである事に変わりはないですが、同じ男性からみてもかっこいいと思う人の
着こなし方は勉強になります。よくみてみると結構淡い色のシャツを着ている人が多い事に
気づきました。私以外にもピンク色のYシャツを着ている人が何人かいます。自分に似合うと
わかっている人や、私と同じような事を考えている人、いろいろいたと思います。


私一人ではないという安心感から、なぜか少しリラックスできました。時間がきて1対1のトークタイムの
時間になり、話し始めました。挨拶をして話始めると何人目かの女性が「ピンク似合いますね」と
いってくれました。今までイベントで容姿を褒められたことなどなかったのに、これは進歩あったかな
と思いました。


この頃からイベントからお見合いに進む割合が増えました。結果として思ったのは、見立てを変えて
まずは印象付ける事が大切だという事です。男性は中身だという人もいますが、たしかに中身は大事
です。しかし現実的な問題としてまずは意識してもらわないと始まりません。中身をアピールするための
第一歩が行動や外見で印象つける事だと私は解釈しています。

結婚相談所、婚活サイトの評判・口コミランキング

女性とのコミュニケーション能力を高める技術が書かれた電子書籍です。相手を気遣う事で好意を
もってもらうノウハウなので、女性になれていない方でも素直に受け入れられます。
婚活には気配りとコミュニケーションは絶対に必要ですので必見の書籍です。
城咲仁のモテる男養成講座『今からモテにいくぞ!』


  Copyright (C) 婚活応援サイト〜婚活体験記 all rights reserved