第二新卒から転職する場合の記載例 職務経歴書の書き方:ケース別編|成功させよう転職(人材紹介会社ランキング) 本文へジャンプ


成功させよう転職 > 職務経歴書の書き方:ケース別編 > 第二新卒から転職する場合の記載例

第二新卒の職務経歴書の書き方のポイント

第二新卒とは一般的に新卒で会社に入社して、3年ほどで退職した人の事を言います。
3年という年月は会社に何十年と勤続している人からみれば、昨日今日のくらいの時間です。


採用担当者が第二新卒に対してまず思う事は、採用してもすぐに会社をやめるのではないかという事です。
このよくない印象をなくすためにも、今現在、自分になにができるのか、これからどんな事をやっていきたい
のか、自分の思いを具体的にアピールする必要があります。

第二新卒の職務経歴書の良くない書き方とは

一番気をつけなければならないのは過大な表現をする事です。まずはじめにキャリアの浅さを根拠のない
理論でカバーしようとするのは、よくない方向に向かっていると考えてよいでしょう。


経験がない事まで「出来ます」とか、「たくさん学んで身に付いた」とか、職務経験がそれを語れるほど
ないのに、なぜそういえるのか。


「業務経験が浅いのになぜ?」と疑問をもたれるような書き方は良くないという事です。
そのような事を書くと自分の能力を過信している、客観的に自分を分析できていないと判断されても仕方
ありません。


業務期間が短いというのは採用担当者もよく理解しています。
その上でどういった形で仕事をしていきたいのかという事を考えてみてください。
キャリアの浅さを努力で補い、仕事をしていきたいという事を伝えられるかが重要になってきます。

職務経歴書でやる気がどれくらいあるかをアピールする

第二新卒の場合はキャリアでのアピールは他の経験者より劣るのは否めません。
一番良いのはこれから就こうとしている業務内容と、一致している能力を兼ね備えている事では
ありますが、それよりもっと重要なのが、これからの仕事への姿勢を感じとってもらえる職務経歴書
の書き方です。


職務経歴書の重要事項である職務経歴、活かせるスキルの部分は、数字を用いて客観的に表現する
事がより効果的な書き方になります。経験がないからといって精神論に徹する方向を向かないように
注意が必要です。


そのためにはキャリアの振り返りがすごく重要になってきます。短い就業期間でも経験した事から
数字化出来る事や、仕事ぶりがイメージできるように詳細に記載出来る事が必ずあります。
問題は「内容が薄くても第二新卒だから経験がないし、仕方ない」と決め込まない事です。
未経験とは明らかに違います。経験があるのです。そのような意識の持ち方だと職務経歴書を
書く前から半分あきらめているのと一緒です。


中途採用者に求められていて、一番重要なのはスキルです。その中で経験者と一緒に書類選考を受け、
まずは面接までいかないと前に進めません。本気になって自分のキャリアの記憶をたどってください。
第二新卒の場合はまず、詳細に業務内容を思い出す作業が重要になってきます。


第二新卒の場合の職務経歴書−職務要約 記載例

□職務要約
システム開発会社でウェブシステムの開発に関わりました。新人研修でプログラムの基礎と
リレーショナルデータベース学び詳細設計、コーディング、単体テスト結合テストまでを経験しています。

※解説
第二新卒は職歴が短いが、だからといって書く事がないわけではない。細かな仕事内容を
振り返ってみると従業員としてやってきた事は必ずあるはずなので、前向きに考えて
思いだしてみる。



第二新卒の場合の職務経歴書−職務経歴 記載例

□職務経歴
●平成○○年○○月〜現在 □■株式会社
    事業内容:システム開発
    資本金:○○億円 従業員145名

期間 業務内容   担当開発工程 開発環境 メンバー数/役割
平成×■年04月
〜平成○▲年10月
新人集合研修
・ビジネスマナー
・プログラム言語の基礎学習(JAVA、C#、C++)
・データベースの基礎から構築まで学習
コーディング ・WindowsXP
・java
・My sql
・eclipse
 1名/スタッフ
平成○▲年11月
〜平成■■年○○月
■○○会社 ○○システム
勤務管理システム
詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト  ・Windows vista
・java
・eclipse
・oracle detabase
 5名/スタッフ

※解説
・短期間の業務経験であっても、表を作成して分かり易く見やすい書き方を心がける。
キャリアのある人と変わりない文書作成能力もアピールできる。
・会社で研修を受けた場合は職務経歴の中に記載してアピールする。


第二新卒の場合の職務経歴書−活かせる経験・知識 記載例

■開発職から開発職の悪い例
・大学時代に運動部で身に就いた何事にも努力する姿勢
・論理的思考能力
・コーデイングスキル
・データベースの知識

※解説
具体性がない。これだけ書いても採用担当者には何ができる人なのかが把握できない。


■開発職から開発職の良い例
・データベースのSQLの知識
・JAVA言語を使用したウェブシステムの設計、コーディング
・詳細設計、コーデイング、単体テスト、結合テストまでの開発工程を経験
・大学時代に運動部で身に就いた何事にも努力する姿勢

※解説
企業が求めているスキルを求人票から読み取り、具体的に記載していく。
開発職の場合はウェブ系だったらデータベースは必須の知識なので、どれくらい出来るのかを
記載しておいた方がよい。短い期間でもなにが出来るのかをアピールする。

第二新卒の場合の職務経歴書−自己PR 記載例

■開発職から開発職の悪い例
業務経験は短いですが、@システムエンジニアとしてどんな時も創意工夫するもの考え方など、
多くのスキルを学ぶ事が出来ました。Aどうすれば顧客の使いやすいシステムを構築できるのか、
どんなやり方でやればもっと早く仕事ができるのか、こういったユーザー側と顧客側の視点で
考えて仕事に取り組んでまいりました。

 開発の世界はスピードを求められる世界でもありますが、それ以上に仕事の正確さと対話力を
求められると考えています。そういった所から私の長所である正確さを大事にする慎重さと、
今まで顧客先で培ったコミュニケーション能力は活かせると思いました。今までの業務経験で身に付けた
ノウハウで、御社のウェブシステムの開発業務に貢献できると考えています。よろしくお願いします。
                                                       以上
※解説
@第二新卒に多くありがちな誇大表現。短い期間しか仕事の経験がないのに、多くのスキルを学ぶt事が
できたと書いても説得力に欠ける。
A考えるだけでなく具体的に仕事でどんな動きをしていたのか、エピソードを書く事が重要。
これだけだと「考えるだけならだれで出来る」と受け取られても仕方ない。


■開発職から開発職の良い例
短い期間ではありましたが、派遣で働く開発職でいつも心がけてたのは、分からない事分かるまで調べ、
理解してから次の仕事に移るという事でした。そのために既存システムの設計書、コーディングを
徹底的に調べ、システムテストまで通っているシステムを参考に、障害のないシステム作りをしてきました。
また開発業界では勤務態度が大きく派遣社員の評価につながると認識していたため、
徹夜や深夜残業を理由に遅刻、早退は絶対にしませんでした。その結果顧客との良好な信頼関係を
継続して保ち、自社社員の人員増員につながった事もありました。今回、開発職で再出発したいと考えて
います。まだシステムエンジニアとしてはかけだしではありますが、粘り強く仕事に取り組む姿勢には
自信があります。
 ぜひご検討下さい。よろしくお願いします。
                                                       以上
※解説
理想や性格的な所は抑え、仕事で自分が経験してきた事実を中心に書いていく。
企業が求めるスキルに対して、仕事で行動を起こした結果どうなったのかまで記載すると、
採用担当者にどんな事ができるのかが伝わり易くなる。

関連記事
この記事を読んだ人は次の記事も見ています。
・第二新卒から転職する場合のポイント


転職を成功させるための人材紹介会社
第二新卒の転職はいろいろ悩み事が多いです。その一番の理由はなぜすぐに会社を辞めたのか、
納得いく理由を必ず求められるからです。ここで大事なのは自分でやりたい事に気づいたという
その人だけの仕事への思いです。これをどんな伝え方をすればよいか、プロのエージェントの
的確な指導があればより採用に近づけます。


利用者登録は人材紹介会社の公式HPからプロフィールの入力のみ。
条件面の交渉も代行してくれるのが人材紹介会社の魅力のひとつです。
特にリクルートエージェントとJACリクルートメントは比較的登録しやすく、専門知識を持つ
転職エージェントの人材も豊富なのでおすすめです。

第二新卒に強い人材紹介会社とは?




  Copyright (C) 2011-2013 成功させよう転職 all rights reserved