成功させよう転職 本文へジャンプ


成功させよう転職 > 面接 質問事項2 > 前職はどんな仕事をされていましたか?A
前職はどんな仕事をされていましたか?A
■仕事への熱意とその結果
面接官へどのような伝え方をすれば、自分の職務経歴を分かってもらいやすいでしょうか。
面接官とは初対面ではありますが、できるだけ理解してもらいたい所ではあります。


まず仕事への熱意だけとか、こんな結果を出してきました、とかどちらか片方のみの表現は
その人の職務経歴をイメージしにくいものです。
具体的にどんな言葉なのか、例を下記にあげてみます。
@仕事への熱意のみ
・がんばりました。
・一生懸命取り組みました。
・誠心誠意仕事をこなしてきました。
・集中力を切らすことなく仕事に取り組みました。
熱意だけを強調するような表現はあまり効果的ではありません。結局すべて抽象的な言葉だけだからです。
これだけだと本当にそうしてきたのか、疑われる可能性の方が高くなります。


@結果のみ
・作業効率をあげるためマシンのプログラムを改修した
・常に笑顔で接客してきました。
・サーバの負担を軽くするための無駄のないプログラムを組んできました。
結果のみを語るのは、そういう作業指示が出ていたからではないのか、と判断される可能性もあります。


「仕事への熱意」と「結果」が両方ともなった話し方がベストです。

「常に作業効率を上げる事を考えて仕事に取り組み、マシンのプログラムを改修しました。その結果
作業時間を〜分短縮させました。」


「仕事への熱意」とは、日常業務の中でどんな事を心がけていたのか、気構えを考えてみてください。
そして「結果」とは経験談です。どんなアクションをとって成功させたのか、思いだしてみてください。
経験した事ほど、相手にイメージさせやすいエピソードはありません。同時に突っ込まれた質問にも
容易に受け答え出来ます。経験したことは嘘ではありませんから、その時の事を思い出して
回答すればよいのです。体験談を語れるだけで面接の質問に答えやすくなります。


またよく面接官が「具体的に言ってみて下さい。」とか「もっと具体的に」と言われたらそれは
数字で示して下さいという意味です。準備不足の応募者はこの言葉の意味に気づかず、
その仕事への取り組みを細かく説明しますが、求められているのは数字です。


この質問の意味を理解することもすごく重要です。これは最終的にコミュニケーション能力があるか
ないかという所にもつながります。このタイトルの質問も「前職はどんな仕事をされていましたか?」という
抽象的な質問ですが、この「どんな〜」の意味を考えなくてはなりません。
「仕事への熱意」と「結果」が両方ともない、また結果は数字を用いて説明してください。と受け取れます。
面接は漠然と言われた事を、そのまま答えればよいわけでない事を理解する必要があります。

前職はどんな仕事をされていましたか?-回答例
システム開発の場合
〜会社で5年間ウェブのシステム開発をしていました。
主に客先常駐となり、金融系システムの詳細設計、コーデイング、単体テスト、結合テスト、システムテスト
運用保守までを請け負っていました。@働く時に特に心がけていたことは勤務態度です。
深夜残業になったり、泊まりがけになる事が珍しくないこの仕事ですが、非常に勤務態度については
シビアに見られるのがこの世界です。したがって遅刻、欠勤などは絶対にしないようにしていました。

A結果的に派遣先の上司に信頼していただき、プロジェクトが少人数になって進行していく下流工程に
なっても、現場で仕事を任せてもらう事ができました。


※解説
@仕事の対する考え方と行動が示されていて具体的にイメージしやすい。
A行動した結果どうなったのかが回答されているので伝わり易い

一番印象に残っている仕事のエピソードは?-類似質問回答例1
Q:一番印象に残っている仕事のエピソードを教えて下さい。
A:私がシステムエンジニアの職に就いて最初の年の事です。通常未経験者は結合テストから入るのがこの
業界の流れとなってるのですが、その年はあまり案件がなく詳細設計からの案件に入ることになりました。
とにかく設計業務というのはコーデイングと違って、基本設計書の理解が必須となります。未経験から
現場の仕様書をみてシステムの作りを把握するのは大変苦労しました。

Q:そのときはどんな仕事の仕方をしましたか。
A:なれていないので納期までに仕上げるのはかなり困難でしたが、わからない所は自分で調べて、
それでも分からない時は一緒に派遣されていたメンバーの有知識者に聞いて仕事を進めました。
仕事の進みがどうしても遅くなるときは、会社に泊まる事もありましたが、なんとか納期には
間に合わせました。

Q:なぜそれが印象に残っているのですか
A:仕事への取り組む姿勢を変えるきっかけとなったからです。@この業界に入るまでは寝泊りするくらい
仕事をする必要なないと考えていました。しかしそれは本気で仕事に向き合っていない事に
気づかされました。Aこの経験がきっかけで、会社に泊ってでも仕事を完了させるくらいの意欲で、
仕事に打ち込めるようになりました。


※解説
印象に残っている仕事のエピソードとは、@その経験から成長できたという意識の変化や、学習できた
事柄を語る。そして意識の変化や学習できた事から、それがそのあとどのように役たっているのか、
いわば仕事に対して意識の変化から行動の変化があった事と、Aそれによって達成した成果を
伝えられる事が必要。


日常業務の中で工夫してきた事はありますか?-類似質問回答例2
Q:日常業務の中で工夫してきた事はありますか?
A:今現在、就業前にスケジュール確認をしてから仕事を始めるのですが、その時、自分なりにルールを
決めている事があります。また顧客先の都合で製品の納期が前倒しになるケースが結構あるので、
仕事を終わらせる順番を納期に合わせて、柔軟に仕事をする工夫をしてきました。

Q:自分なりのルールとはどんなルールですか?
A:はい。それは前日に納期変更がある場合があるので、朝スケジュールを見ても前日までの
納期日程とは変わっている事があります。頭に思い描いているだけだと忘れる可能性があるため、
作業もれのないように、その日の納期日程を確認したら、作業内容をスケジュール表から紙に書き
写してから始めていました。


Q:もうひとつの方の柔軟に仕事をする工夫とはどんな工夫ですか?
A:A製品のチェックをしていると前工程で修正してもらわなければならない時があります。
それが残業時間になだれ込むと作業者が帰宅することがあり、修正ができないという事が考えられる
からです。そのためひとつひとつの仕事の時間配分を想定して、なるべく定時より前に終わらせる
工夫をしていました。


※解説
自分なりに工夫してきた事を質問された場合は、抽象的な表現は避ける。面接官がその人の働きぶり
がイメージできるように、@具体的な工夫の仕方とA具体的な行動がみえるように説明する。

関連記事

・前職はどんな仕事をされていましたか?


転職を成功させるための人材紹介会社
人材紹介会社は応募書類の添削、模擬面接、キャリアカウンセリング、スカウトサービスなどの
転職サービスを提供しています。特にキャリアカウンセリングを実施すると、転職者としてなにが
自分のつよみでなにが弱点なのかをよく知る事ができ、その結果アピールするポイントが明確になるので
採用される確率がアップします。


利用者登録は人材紹介会社の公式HPからプロフィールの入力のみ。
転職のプロからアドバイスがもらえるのが人材紹介会社の魅力のひとつです。
私の場合は、全部で4社応募して1社内定をもらう事ができました。誠実に転職活動をしている人に
人材紹介会社はおすすめです。
当サイト、人気の人材紹介会社ランキングはこちら



成功させよう転職TOPへ > 面接 スキル編


  Copyright (C) 2011-2013 成功させよう転職 all rights reserved