応募先で活かせる経験・知識をリンクさせる 本文へジャンプ


成功させよう転職 > 職務経歴書の書き方:スキル編 > 応募先で活かせる経験・知識をリンクさせる
応募先で活かせる経験・知識をリンクさせる
活かせる経験・知識も職務経歴と同様に、箇条書きにしたほうが短い時間でも読み取ってもらえる
確率が上がります。


■優先順位の高いものから記載する
まず書く順番ですが職務経歴書は基本は上から、職務要約、職務経歴、活かせる経験・知識と
なっています。繰り返しになりますが、採用担当者は限られた時間しか一人の応募者には
かまっていられません。そのため応募先企業で求められる、必要な経験・知識と関係の深い事柄から
上から順番に記載していきます。


一番始めに職務経歴書を見る採用担当者というのは、現場の責任者であることが多いです。
そのためその後に面接をするであろう役員よりも、任せたい仕事の具体的なスキルや人物像が
はっきりとしています。必要な経験・知識を書いてある「言葉」から探ろうとしますので、採用担当者が
想像しやすい言葉にする事が大事です。


例えば「システムエンジニアとして広く対応できる開発能力」と書くよりも
「銀行の顧客がしようするウェブシステムや企業のオペレータが使用する企業独自仕様の
業務アプリケーションでも開発できる能力」、と応募先企業の求める知識や経験にリンクさせた
表現に変えると採用担当者のアンテナに引っかかる確率が上がります。

限られた時間でのアピールを考えた場合、これを認識いているのと、していないのでは、
面接での印象がかなり変わってきます。


■業務経験だけが活かせる経験ではない
活かせる経験・知識はなにも仕事の経験だけとは限りません。
スクールの単発のセミナーや民間が実施している有料セミナーで身に就いた知識なども、
希望する職種に関係しているものであれば記載しましょう。


具体例をあげると、例えば民間のスクールで勉強していたとします。
その時はただ「〜のスクールで〜の学習」と記載するのではなく、企業側が求めるスキルに
リンクさせて書きます。


・チームで演習を行い、互いにコミュニケーションをとりながら、説明して相手に理解してもらう
コミュニケーション能力が身に付きました。


■ルート営業からルート営業−活かせる経験・知識を見つける考え方
1.まず求人の記載事項から仕事内容を想像してみて下さい。例えばルート営業だったら
どんな仕事してきたのか、またどんな仕事を任されそうか。
○ルート営業の仕事内容の例
・固定客を巡回する。
・巡回しながら営業も実施
・新規売り上げを上げる
・固定客のアフターフォロー
・売上金の清算処理
・現金の取り扱い
・顧客の電話対応
・車の運転。。。。。。等

2.次にルート営業に必要な能力を考えてみます。
○ルート営業に必要な能力の例
・顧客まで最短の道のりで到着するため土地勘がある事
・短い時間でも顧客のニーズをとらえる観察力と、プレゼンテーションスキル
・トラブルがあっても親切丁寧な対応
・顧客と接するときの笑顔
・数字や計算につよい
・敬語などの言葉づかい
・顧客に合わせすぎない接客(他の顧客を待たせる事につながるため)
・決められた時間内に巡回を終わらせるスケジュール管理能力。。。。等

3.自分の業務経験やスキルから強みを振り返ります。
(この段階ではリンクしているかしていないかは意識しない)
・新規売り上げ成績営業所10ヶ月トップ
・顧客から問い合わせには丁寧に対応
・巡回数50件営業所トップ
・巡回は時間配分を概ね決めて実施。深夜残業などはしないように時間管理。

4.1〜3までの結果を踏まえ、求人内容から活かせる経験・知識を導き出します。
○企業の求める人材像
・顧客回りだけでなく積極的に売り込める人
・プレゼンテーションスキル必須
・アフターフォローに自信のある人
・スケジュール管理

○活かせる経験・知識
・顧客と接する短い時間でも商品を売るプレゼンテーションスキル
・一日平均50件の顧客巡回数は営業所トップ
・就業時間内に営業所へ戻ってくるスケジュール管理能力
・顧客の撤退数は0件でアフターフォローに自信がある

■事務職からシステムエンジニア−活かせる経験・知識を見つける考え方
続いてもう1例やってみましょう。今度は未経験職種にチャレンジする場合です。リンクする点を探す
というよりは、探し出す意識をもちましょう。
1.事務職業務の振り返り
・電話対応
・データ入力
・来客対応
・郵便物の発送・受け取り
・請求書・納品の確認
・マニュアルなどの資料作成
・エクセルでマクロ作成。。。。。等

2.システムエンジニアに必要な能力
・設計書作成能力
・プログラム言語の知識
・コーディング能力
・初見の人でも問題なく話せるコミュニケーション能力
・スケジュール管理
・就業時間が長くなっても集中できる
・自分で考えて壁を乗り越えようとする気概。。。。。等

3.事務職の業務経験やスキルから強みを振り返ります。
・プレゼンテーション資料作成
・オペレータ用マニュアル作成
・マクロ作成が出来る
・電話対応、来客対応などで鍛えたコミュニケーションスキル

4.1〜3までの結果を踏まえ、求人内容から活かせる経験・知識を導き出します。
○企業の求める人材像
・初対面の人でも話せるコミュニケーション能力のある人
(派遣先で働くためチームリーダーやメンバーは他社の社員になる場合もあります)
・プログラムについて勉強したなどのなにかしらの努力をした人
・自分で考え解決出来る人

○活かせる経験・知識
・マクロ作成などのプログラムの基礎知識
・面識のない顧客とも気兼ねく話せるコミュニケーション能力
・※マニュアル作成などの資料作成スキル
※設計書作成のルールなどのマニュアルを作成する事があるため


応募書類の添削
私は以前、転職エージェントに職務経歴書の添削をしてもらった事があります。
「職務経歴書は職務要約と自己PR以外は箇条書きにして下さい。この企業は設計からテストまで
一貫してできる人材を求めているので、「活かせる経験・知識」で伝えましょう。・・・」といった形で
企業の情報を元にどこを修正したらよいか、的確に指導してくれました。
一人で活動するよりも確実に通過しやすくなるのが利点です。下記は当サイトランキングTOP3です。
参考にしてみて下さい。



詳細はこちら⇒【リクルートエージェント】






詳細はこちら⇒マイナビエージェント






詳細はこちら⇒パソナキャリア




  Copyright (C) 2011-2013 成功させよう転職 all rights reserved